検定・評価

研修・講習

ものづくり振興

  • 技能検定
     
  • ビジネス・キャリア検定試験
     
  • 技能五輪
     
  • 各種研修
     

新着情報・お知らせ

2025/05/01オーダーメイド研修のご案内
企業様のご要望に応じて内容を自由に設計できる「オーダーメイド(事業所内)研修」を実施しております。
あらかじめ決められたプログラムではなく、業種や職場の課題、従業員のスキルレベルなどに応じて、最適な内容を個別に組み立ててまいります。
講義中心の形式ではなく、ワークやディスカッションを多く取り入れる構成とすることで、社員同士のコミュニケーションを促進し、日頃の業務における悩みや課題を共有・整理する場としてもご活用いただいております。こうしたプロセスを通じて、参加者自らが「気づき」を得ながら、職場の問題解決へとつなげていくことを目指しています。ご関心のある方は、お気軽にご相談ください。
✅接遇・ビジネスマナー ✅コミュニケーション ✅メンタルヘルス ✅部下指導 ✅問題解決力等
2025/05/01アンガーマネジメント研修のご案内
働く人々がイキイキと活躍できる職場環境づくりを目指し、オーダーメイド研修の一環として「アンガーマネジメント研修」を実施しております。
本研修では、職場における円滑なコミュニケーションの促進をはじめ、個人やチームの力を最大限に発揮できる状態を目指すチームビルディング、さらに部下指導・育成における効果的な伝え方などをテーマに取り上げます。
講義形式だけでなく、ワークやディスカッションを取り入れながら、実践的に理解を深めていく構成となっており、受講者自身が職場での課題や対応策に気づくことを大切にしています。ストレスをため込まない職場づくりや、より良い人間関係の構築をお考えの方におすすめの研修です。
✅ストレスをため込まない職場づくり ✅チームビルディング ✅部下指導・育成における効果的な伝え方
2025/04/22令和7年度 夏期 TWIの手法に基づく『指導力強化セミナ-』のご案内
『技能は練習により身につけるもの』というのを理念とし、コースの中で実務練習が多く設けられています。理論的な内容より現場の作業を、練習を通じて課題を導き、理解を深めさせ、技能を身につけさせます。現場監督者がその技能を身につければ、部下が正確に、安全に、有効に作業できるようになり、さらに現場の生産量と品質を向上させることができます。
✅人との接し方(コミュニケーション能力向上) ✅仕事の教え方(指導力向上)
2025/04/08令和7年度 新入社員フォローアップ研修のご案内
入社して半年、新入社員は仕事に取組む姿勢や考え方の基本を身に付けていきます。
この講座では、入社後の社会生活を振り返る機会を設けそれぞれの課題を解決していくことにより、社員としてのステップアップを促していきます。
✅入社後の振り返り ✅ビジネスコミュニケーション ✅ビジネスマナー ✅これからの成長目標設定
2025/04/08令和7年度 中堅社員・リーダー研修(Ⅰ)基礎編のご案内
チームで成果を上げる立場を理解し、中堅社員としてのリーダーシップのあり方、部下の指導方法、コミュニケーションの取り方等について学びます。
✅現状把握 ✅部下との関わり ✅傾聴力・指示伝達力 ✅リーダーシップ ✅部下指導・育成 ✅自社の課題
2025/02/03能力開発さが 最新号のお知らせ(2025.2号)
令和6年度の活動を掲載しました「能力開発さが(2025.2号)」を公開しました。

新着情報・お知らせ一覧